ゴールドラットブレイクスルー短期実践コース
(別名 TOCブレイクスルーマネジメント)
本コースの特徴は、何より非常に実践的なものであり、ブレイクスルーを実際に起こすことで早期に成果につなげることに特化したものであるということです。TOCの特徴である「制約に集中する」ことでたった2か月間で組織のボトルネックを明らかにし、オペレーションの生産性を高める効果的な解決策を考え、成果につなげていただきます。
なお、このコースは米国ユタ州政府のすべての組織において、25%以上の生産性を上げると同時にコストを削減し、納税者のための改革を進めたことで、全米の行政改革アワードを受賞されたクリスティン・コックスさんが監修。 彼女が実際に成果を出してきたプロセスを振り返り、彼女自身の経験に基づいた実践的な内容となっています。 彼女の目覚ましい成果は、行政だけにとどまりません。「組織をダメにする7つの誘惑」という発見こそがもっとも偉大な成果であると世界中で認知されています。それは以下のものです。 「組織をダメにする7つの誘惑」
これらの誘惑に捕らわれることが、組織をダメにするレシピであることが、論理的にしかもわか りやすく語られ、問題をシンプルに扱い、短期間で目覚ましい成果を出すTOC流のソリューションを実践で学んでいただきます。もともと政府関係の幹部教育のため に開発されたプログラムですが、実際には、行政のみならず、企業でも、私生活でも、幅広く活 用できるという評判のコースです。 日程:
事前『ザ・ゴール』研修 - 2022年10月12日(水) Session 1 - 2022年10月18日(火)~19日(水) 2日間 Session 2 - 2022年11月16日(水) 1日間 Session 3 - 2022年12月14日(水) 1日間 開催時間:
事前『ザ・ゴール』研修 - 13:30-17:00 Session 1-3 - 9:00-17:00(終了時刻は最長18:00まで延びる可能性があります) 開催地: オンライン(zoomを利用します)
※ゴールドラットジャーナルのサイトが開きます
|
過去のコースに参加された方々の成果
地方自治体環境部所属: 取り締る側、取り締られる側という関係ではなく、産業廃棄物処理業界のステージアップに官民連携で取り組む関係に180度転換できたことで、共に地域の環境向上に取り組むことに成功。この画期的な取り組みは5紙に取り上げられ、話題となり、取り組みが拡大し続けている 保険営業: 現状の制約を明らかにし、お客様の立場でブレイクスルーする手段を考え、実践することで、コロナ下で軒並み売上がダウンする中、昨年度比売上35%アップ、60か月保険継続率24.3%アップを達成 過去のコースに参加された方々の声
|